作家紹介
プロフィール

1958年大阪生まれ大阪育ち
小さいころから縫物が好きだったようで(本人は気付いていませんが)
小六のころの夏休みの宿題でポケットにチェーンステッチで
埋め尽くした洋服カバーが残っています。普通の高校を卒業して
ヤマハに就職。その頃は音楽が向いていると思っていました。
でも同じ時期に洋裁教室に通い始めます。ここで学んだことが
今のベースになっていると思います。日常に使うものが好きな色、
布で作れたらいいなって思って作っています。

ふだんは主にカルチャー教室の講師をしています。家でも教室を
しています。なるべく制作時間を作っていますが、充電をしないと
枯れてしまうのでイイものを見に博物館や美術館に(東京、福岡など
)遠くてもでかけます。材料は関西にはけっこう揃っているので
こまめに買い物にもでかけます。ますます制作時間が削られますが
それがまた充電になっているかもしれません。

画像は洋裁教室の最後の作品シルクのドレスです。先生の手も
かなり加わっていますが、楽しく作れたことを今も覚えています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
他の画像は2004年にクロバーの方がヨーロッパで出版している雑誌に載せてくださったページの一部です。

ホームページでは教室では量がなくてなかなか出せない材料で
作ったバッグや小物を出しています。なので一点物になります。
内袋やポケットにも使い勝手や粋を感じてもらえるといいな
と思って作っています。